Top > テンプレート

テンプレート
HTML ConvertTime 0.017 sec.
#contents
*資料

*考察

*コメント
#pcomment(,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&attachref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
#br

編集について Edit

*大見出し
**中見出し
***小見出し

これらは目次に反映されますので、より説の内容を見やすくできます。


-箇条書き
--内箇条
---さらに内側の箇条

箇条書きは目次にはなりません。
箇条は空行で句切らない限り続く、一ブロックを形成します。


|表組み|

縦線で囲うと表組みができます。
引用表現として私は使っています。
行頭に半角スペースを置くと、点線囲いが表示できますが、ブラウザの端まで続くので私は使ってません。


 半角スペースで引用表現
|表組みで引用表現|

|マスA|マスB|
|2行目|2行目|
|あ&br;あ|改行&br;改行|

半角スペースで引用表現
表組みで引用表現

マスAマスB
2行目2行目

改行
改行

改行について Edit

  • 空行
    空行はブロックとブロックの区別として使われますので、空行表示としては使えません。
    wikiのソース文章を見やすくするために複数の空行を使いますが、実際には表示されません。

  • #br
    行頭で使うことで空行表示ができます。#br単体で一ブロックを形成します。

  • &br;
    ブロック内での空行表示に使います。正直#brを使わずに全部&br;でもいいです。
    1行の空行表示をしたいなら&br;のあとすぐに文章を続けてください。

改行の例 Edit


インデントなしの文章
あああ
あああ
#br
あああ
あああ
#br
-箇条
あああ
あああ
&br;あああ
あああ

インデントなしの文章
あああ
あああ


あああ
あああ


  • 箇条
    あああ
    あああ

    あああ
    あああ

箇条を終わらせるには空行を使います。
箇条とインデントなしの文章の間に空行を挟みたい時は、さらに#brもしくは&br;で始まる行を挿入してください。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS